ホワイトニングとは、薬剤を使って歯を白くする方法のことです。詰め物・被せ物を入れるときのように削る必要がなく、白く美しい歯が手に入るのが最大のメリット。ご自身の天然歯の黄ばみや黒ずみが気になる方におすすめしたい審美歯科メニューのひとつです。飲食物の着色等は、通常のクリーニングでおとすことも可能ですので、気になる方は、お気軽にご相談ください。
- 歯を削らない
- 健康な歯以上に白くなる
- 継続して行うことで白さを維持できる
はくらく歯科では、ホームホワイトニングを扱っています。
現在、はくらく歯科ではオフィスホワイトニングを扱っておりません。
下記の表は、ホームホワイトニングとオフィスホワイト二ングの比較表ですので、
ご検討の方はご参考にしていただきますようお願いいたします。
ホームホワイトニングは扱っていますので、ご要望の方はご相談ください。
ホームホワイトニング![]() |
オフィスホワイトニング![]() |
---|---|
【メリット】
|
【メリット】
|
【デメリット】
|
【デメリット】
|
ホワイトニングを受ける際の注意
- 施術後、24時間はコーヒーや紅茶、赤ワイン、カレー、チョコレートなど、歯に着色汚れが付きやすそうな飲食物は控えてください(タバコを吸われる方は喫煙を控えてください)。
- 知覚過敏になっている場合があります。炭酸ジュースや柑橘系のフルーツ、極端に熱い・冷たい飲食物の摂取は控えてください。
- 黄ばみや黒ずみによっては、白くならない場合があります。